スタッドレスタイヤ ミニバン用
ミニバン用のスタッドレスタイヤ情報です。
乗用車とミニバンは基本的に同じタイヤが適合します。
ブリヂストンならWZ-1、VRX3
ヨコハマならアイスガード8(iG80)、アイスガード7(iG70)
ダンロップならウィンターマックス03、ウィンターマックス02
ただし、03は2020年モデル。02は2016年モデルです。安く売られていますがいずれも古いモデルなので、積極的にはおすすめしません。
グッドイヤーならアイスナビ8、アイスナビ7
トーヨータイヤならオブザーブGIZ3
オブザーブGIZ2はかなり古いモデルなのでおすすめしません。
ミシュランならX-ICE SNOW
このあたりならどれを選んでも良いと思います。
凍結路がメインなら
北海道・北東北の主要5都市(札幌市、旭川市、青森市、盛岡市、秋田市)ならブリヂストンWZ-1またはVRX3がおすすめです。
雪上性能に限れば、WZ-1もVRX3も大差ないと思います。他のメーカーのスタッドレスとも大きくは違わないと思います。
ブリザックWZ-1やVRX以外なら
ヨコハマのアイスガード8(iG80)は氷上性能を向上させたとのことで、北海道、東北地方の凍結が怖い地域は、ブリザックVRX系を選ばないのなら、アイスガード7がおすすめです。
また、新登場したトーヨータイヤのオブザーブGIZ3も良い選択だと思います。
どれも大差ないと思う方は、私も実際そうだと思いますので、上記の売れ筋スタッドレスを選べばいいと思います。
安価なタイヤなら
ブリヂストンのアイスパートナー2が良いと思います。VRX3、VRX2、アイスパートナー2の順に安くなっています。性能的にはほかのモデルと大差ないと思われます。
ミニバンは重量が重いので、凍結路でも雪上でもすぐには止まりません。タイヤの性能よりもスピードを出しすぎない運転の方の比重がずっと大きいのでご注意ください。